hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
4件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
そんな行動をしてしまうのが、人間だとしたら…。人間のことを、自分自身が分かってない…ということであれば、分かってないのは、自分?自分じゃないけど、自分?自分は人間ではないということかな。わからなくなってきた^^。
2007年12月07日 13時07分08秒

☆近藤さん☆
そですよね・・
これは一つの例なのかもしれませんが
『人間は考える葦である』
ってパスカルが言ったように
人間の存在から考えていくと・・・汗
ナカナカ追求心が湧いて来ます!!
2007年12月08日 01時23分02秒

自分なりの答えをもって生きていかないと、ほんと流されてしまうだけの人生になってしまいそうですね。流されることがいいか、悪いかはおいておいて…ですけどね。
正直、自分が生きている事の意味を追求…いや、追求するほどのものはありませんから、今、何ができるか、これから何をするか、そしてどんな結果を残す事が出来るか…が、自分を結果的に形成することになると考えるようにしています。ですが、ついつい堂々めぐりの思考にハマってしまうことが多々あります。
考える前に、行動、、って思うんですけどね。
LOHAS-style では、将来的に、やはり生活の一部を紹介するだけではなく、LOHAS-style が出来ることを結果として残したいですね。南アフリカの子供たちを支援するとか、ワクチンを提供していくとか…、いろいろあると思います。LOHAS-styleも人も、何?と聞かれると様々な答えがでてきてしまいますが、目標を明確にし、行動し、結果を出さないことには、妄想でしかないように…私は思っています。妄想もまた結果の一つではあると思いますけどね^^。
2007年12月08日 11時17分57秒

☆近藤さん☆
イロイロ考えさせられますね。
四方八方に目が向けられるようになりそうです。
『素晴らしい人生でした。悔いはありません』
と、最期を迎えようとした時に言えたら
僕にとってはLOHAS-style な生き方ができたのだろう
って思えるかなって、フト思いました。
自分にとってのLOHAS-style は一体なんなのだろう
自分には何ができるのだろう
マザーテレサのようになれるのだろうか
杉原千畝のようになれるのだろうか
シュヴァイツアーのようになれるのだろうか・・・
僕の先輩は僻地に行って音楽指導をしている、僕はそれをするべきか・・・
と模索?妄想?の中で日々自分のできる事
やってみたいことを進めています。
黙想すればするほど、ヤハリ自分の存在の意味というところに帰ってきちゃいます。
2007年12月09日 00時02分39秒

4件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.lohas-s.jp/tbblog.php?id=3223
登録会員数
1313人(全体に公開348人)
ブログ掲載数
21107件(全体に公開7598件)
カテゴリー
フリーワード検索
ロエベ L
OEWEブラ
ンド ・・・
LOEWEブランド コピー ・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

MONCLER
コピー
商品 ・・・
MONCLERコピー 商品 ・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

ブランド
コピーC
H偽 ブラ
・・・
ブランド コピーCH偽 ブラ・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

diyidaoi
_naさん
長年にわたって最もプロフェッ・・・

zhouliua
iai80さ
ん
www.tokeikopi7・・・

niangbug
uohreさ
ん
www.jackroad.c・・・

公開マイスペース
ゲーム
アニメコ
スプレ衣
装
コスプレ衣装専門店COSTO・・・(COSTOWNSさん)

ロレック
ススーパ
ーコピー
通・・・
デイトナ、サブマリーナ、GM・・・(osakacopyshopさん)

最高級ロ
レックス
コピー時
計
ロレックススーパーコピー 通・・・(現代風なデザインさん)

コミュニティ掲示板
てもスポ
ーティで
おしゃれ
なウ・・・
弊店は世界一流コピー時計を取・・・(オーデマピゲコピーは非常に有名なブランド)

オイスタ
ー パー
ペチュア
ルコ・・・
業界最高品質オイスター パー・・・(小野千かおり)

スーパー
コピー腕
時計 最
高級・・・
スーパーコピー腕時計、業界最・・・(業界最完璧スーパーコピー時計N級品販売店)

『ある会社で、ある人が上司から
「これをやってくれないか」と頼まれたそうです。
頼まれた人は、忙しいこともあり、断りました。
ちょっとは上司が説得するのかなと思ったら、
「そうか、わかった、他の人に頼むから」
といって上司は行ってしまったそうです。
その人は、そのとき、
寂しい気持ちになったそうです。
しばらくして、もう一度、上司から
「一緒にやらないか」
と誘われてその人は参加することになるのですが、
「追いかけられると逃げたくなる」けど
「無視されると寂しくなる」
これはひとつの真実ではあるのでしょうね。』
という話を目にしたので
人間のフシギな性格というか、理性というか
頑固というか、傲慢というか
男女関係もそうなのでしょうか
人間は本当に不思議な生き物です。
自己実現、自己啓発 健康的なくらし 代替医療 環境を配慮したライフスタイル