hiroさん
月別ブログ(日記)一覧
3件のコメント
1
このブログ(日記)へのコメント
この曲のことは知りませんでしたが、とても素敵な歌詞ですね!!
心、うたれます…。
2007年01月09日 21時44分19秒

> 9.11の同時多発テロの時に、
> 多くの人に読まれ、
> また、たくさんの人を励ました詩。
9.11の時、米国企業の日本法人で(派遣で)働いていましたが、同時多発テロ発生の翌朝に出社した時の、どうしようもなく重苦しい空気は今でも覚えています。
みんなの顔から笑顔が消えて、私もなんだか口が重くなってしまって。この世界は、この地球はどうなってしまうんだろう、とさえ思いましたっけ。
悲しい形ではあったけれど、先に旅立ってしまった人々から、遺された人々 そして私たちへのメッセージと思って、この歌を受け止めたいです。
2007年01月10日 01時12分00秒

☆りえさん☆
僕も最近紹介していただいたのですが、
とても感動してます!!
☆慈和さん☆
僕もこの時は信じられない気持ちと
今自分が何をするべきかを考えて、
終始祈りの時間を同僚たちと
一緒にもっていたことを覚えてます。
そしてこれから自分がするべき役割を
考える時がまたきてることも実感しながら。
しかしこの歌ってる方も
声帯を三回手術しながらも
ここまで素晴らしく歌われる事に
感動とチャレンジが与えられるんです!!!
2007年01月10日 13時19分28秒

3件のコメント
1
トラックバック
このブログのトラックバック Ping-URL :
http://www.lohas-s.jp/tbblog.php?id=1190
登録会員数
1313人(全体に公開348人)
ブログ掲載数
21094件(全体に公開7594件)
カテゴリー
フリーワード検索
ヴィヴィ
アン ウ
エストウ
ッド・・・
VIVIENNE WESTW・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

BURBERRY
コピー
ブラ・・・
BURBERRYコピー ブラ・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

ロエベ L
OEWEコピ
ー ブ・・・
LOEWEコピー ブランド ・・・(ジバンシースーパー コピー ブランド 通販vog.agvol.com/goods-145802.htさん)

diyidaoi
_naさん
長年にわたって最もプロフェッ・・・

zhouliua
iai80さ
ん
www.tokeikopi7・・・

niangbug
uohreさ
ん
www.jackroad.c・・・

公開マイスペース
ゲーム
アニメコ
スプレ衣
装
コスプレ衣装専門店COSTO・・・(COSTOWNSさん)

ロレック
ススーパ
ーコピー
通・・・
デイトナ、サブマリーナ、GM・・・(osakacopyshopさん)

最高級ロ
レックス
コピー時
計
ロレックススーパーコピー 通・・・(現代風なデザインさん)

コミュニティ掲示板
てもスポ
ーティで
おしゃれ
なウ・・・
弊店は世界一流コピー時計を取・・・(オーデマピゲコピーは非常に有名なブランド)

オイスタ
ー パー
ペチュア
ルコ・・・
業界最高品質オイスター パー・・・(小野千かおり)

スーパー
コピー腕
時計 最
高級・・・
スーパーコピー腕時計、業界最・・・(業界最完璧スーパーコピー時計N級品販売店)

知人に紹介されて知った曲
9.11の同時多発テロの時に、
多くの人に読まれ、
また、たくさんの人を励ました詩。
歌っていたテノールは
秋川雅史さん
日本に帰ってこられてこの曲を通して
有名になられた方ですね。
「千の風になって」
【作詞】不詳
【訳詞】新井満
【作曲】新井満
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
秋には光になって 畑にふりそそぐ
冬はダイヤのように きらめく雪になる
朝は鳥になって あなたを目覚めさせる
夜は星になって あなたを見守る
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
千の風に
千の風になって
あの大きな空を
吹き渡っています
あの大きな空を
吹き渡っています
Do not stand at my grave and weep,
I am not there, I do not sleep.
I am a thousand winds that blow;
I am the diamond glints on snow,
I am the sunlight on ripened grain;
I am the gentle autumn's rain.
When you awake in the morning bush,
I am the swift uplifting rush
Of quiet in circled flight.
I am the soft star that shines at night.
Do not stand at my grave and cry.
I am not there; I did not die.
この詩もそうですが
「レッツ・ロール」という言葉
また「フットプリント(あしあと)」という詩
悲しみの中にあるなかで
力づけ、
勇気を与え、
慰めを与え、
愛を与える言葉
人はパンのみで生きるのではなくて
言葉によって生かされるということがわかります。
それに音楽が入るとさらに
感動が
涙が
愛が増し加えられていくのを感じます。
そのような音楽を奏でていきたいと思う今日この頃です。
紅白で歌われてたものがありましたよ♪
木村拓哉の朗読付です。
http://www.youtube.com/watch?v=gDMtEIse1eI&mode=re...
自己実現、自己啓発 健康的なくらし 代替医療 環境を配慮したライフスタイル